シンプルがいいかもしれない。

もっと自由に。シンプルライフと日常雑記。

出来事。

自転車のワイヤーキーを紛失。

自転車のワイヤーキーを紛失。 megstyle39.hatenablog.com 自転車は盗難防止のためにツーロックしています。 もともと自転車についているカギとワイヤーチェーンです。 もともとの自転車のカギは小さいので、失くしてはいけないとキーホルダーをつけて気をつ…

初めて自転車でお買い物。見事に転倒。

初めて自転車でお買い物。見事に転倒。 車を手放したので、先日初めて自転車でお買い物に行きました。 megstyle39.hatenablog.com 颯爽と行ってきましたと言いたいところですが... 見事に転倒しました...。 しかも走っている時じゃなくて、 止まった時に車体…

新居の確認、やっぱりして良かったお話。

新居の確認、やっぱりして良かったお話。 私より引っ越しに関して経験の多いアラサー男性A氏が言いました。 「新居の確認、ちゃんとした?案外、ここが汚れてるとか、傷ついてるとかあるからチェックした方がいいわよ。退去する時も、それは私が汚した(傷つ…

買い物の失敗と反省。ワイヤレスイヤホン。

買い物の失敗と反省。ワイヤレスイヤホン。 しばらく前に、”時代はワイヤレスイヤホンだろう”と思って、ワイヤレスイヤホンを買いました。 いざ、充電して使ってみたら... 左側からまったく音が聞こえない。 受電し直しても、何をしてもダメ。 これは、初期…

チンするご飯がのきなみ売り切れていたので、チンする赤飯を買ってきた。

チンするご飯がのきなみ売り切れていたので、チンする赤飯を買ってきた。 皆の地震と台風への備え意識の高まりで、水やお米、カップ麺などのスーパーの在庫が、一時的にがっつり減っている。 水は普段からネットで購入しているので、大体いつもストックがあ…

てのりフレンズのセキセイインコさんをいただきました!

てのりフレンズのセキセイインコさんをいただきました! アラサー男性A氏に、思わぬお誕生日プレゼントをいただきました。 アラサー男性A氏↓ megstyle39.hatenablog.com 存在は知っていた、バンダイさんから発売されているてのりフレンズシリーズのセキセイ…

羊毛フェルトのワンちゃん(ウィペット)、飼い主様のもとにお婿に行きました。

羊毛フェルトのワンちゃん(ウィペット)、飼い主様のもとにお婿に行きました。 一時期、 羊毛フェルトにはまっていました。 その時に、お世話になっている方の愛犬くんをモデルにウィペットという犬種のワンちゃんを作ったのですが。 これが自分で言うのな…

出先のトイレで、斬新な貼り紙に出会ったよ!

出先のトイレで、斬新な貼り紙に出会ったよ! 出先で入ったトイレの扉の裏側に、こんな張り紙(画像)がありました。 ”他の人の迷惑にならないように、自分で出したモノは、最後まで見届けてから退出してください。” なんと。斬新な。 様々な張り紙を見てき…

「手放さなければ良かったかも」と初めて思ったモノ。

「手放さなければ良かったかも」と初めて思ったモノ。 初めて「手放さなければ良かったかも」と思ったモノとは 卒業アルバムをはじめ、本当にたくさんのモノを手放してきました。 それでも今まで、「手放して後悔したものは、ひとつもありません」と言いきれ…

ドクターフィッシュ初体験!

ドクターフィッシュ初体験! ドクターフィッシュ初体験!感想は? View this post on Instagram A post shared by megumi (@megliecheung) www.instagram.com まだテレビをよく見ていた頃に見たことのあったドクターフィッシュ。 お肌の角質を食べてくれるお…

アラサー男性A氏に金平糖をお裾分けしていただいた。

アラサー男性A氏に金平糖をお裾分けしていただいた。 「はいからな和雑貨屋さんに、粋な箱の金平糖があったから。」 と、アラサー男性A氏が金平糖をおすそ分けしてくれました。 歌舞伎者の箱、かっこいいですね。 megstyle39.hatenablog.com 中に入っていた…

犬猫保護プロジェクトのマスクを買いました。

犬猫保護プロジェクトのマスクを買いました。 もともと動物好きだったけれど、トゥッティとくらしはじめてから、ますます動物や鳥などを尊く思うようになりました。 megstyle39.hatenablog.com 出掛けた先でみつけた、犬猫保護プロジェクトの期間限定コーナ…

あっという間に衝動買いしてしまった!

あっという間に衝動買いしてしまった! ミネラルウォーターは、重いのでネットで購入しています。 大体アマゾンさんで。 いつものように注文しようとしたら! 何の拍子ででてきたのか覚えていないのですが、デデン!!とでてきました、コレが! ツバメちゃん…

K氏のダイエット論に、「なるほどごもっとも。」と思った。

K氏のダイエット論に、「なるほどごもっとも。」と思った。 タイトルのK氏って誰?と言われますと、こちらの彼です。 megstyle39.hatenablog.com K氏は、 ・美味しい食事が好き (レンチンは食べれない) ・間食しない(したいと思わない) ・運動が好き と…

知らなかった!しゃっくりを今すぐ簡単に止める方法。

知らなかった!しゃっくりを今すぐ簡単に止める方法。 しゃっくりを止める方法としてよく言われているのは 最近、しゃっくりがよく出ます。 しゃっくりが出始めると、しばらく止まりません。 しゃっくりの原因は横隔膜の痙攣です。 しゃっくりが出た時に止め…

友人からのクリスマスプレゼント。

友人からのクリスマスプレゼント。 実用的なプレゼント 友人からクリスマスプレゼントをいただきました。 何をいただいたかというと。 ハンドウォーマーと、バナナクリップ、ヘアゴム、La CASTAのヘアエマルジョン。 ラカスタ アロマエステ ヘアエマルジョン…

老眼鏡を失くしてしまった...。やっぱりメガネチェーン必要だわ。

老眼鏡を失くしてしまった...。やっぱりメガネチェーン必要だわ。 老眼鏡を失くしてしまった 雑貨屋さんで買った、お気に入りの老眼鏡。 鼻あて部分もついている、お値段的にもそこそこ良いヤツ。 メガネチェーンがすぐに外れてしまうので、なしで使っていた…

100円ショップで買って失敗したモノ。久しぶりに「安かろう悪かろう」を体験してしまった。

100円ショップで買って失敗したモノ。久しぶりに「安かろう悪かろう」を体験してしまった。 100円ショップでホチキスの芯を買った。どちらにしようか迷ったけれど。 ステープラー(ホチキス)の芯がなくなったので、100円ショップに買いに行った。 いつも使…

負のエネルギーってすごい。付き合う人は選びたい。

負のエネルギーってすごい。付き合う人は選びたい。 久しぶりに、お昼前に喫茶店に行った。 カフェじゃなくて、喫茶店ね。 こちらではモーニング文化なるものがあり、11:00まではコーヒーを注文するとトーストなどがついてくる。 で、珍しく行ったのですわ…

機種変更から半年も経っていないのに、またしてもスマホが故障。どうする?

機種変更から半年も経っていないのに、またしてもスマホが故障。どうする? 機種変更してから2度目の故障。まだ半年も経っていない。 5月末に機種変更したスマホ。 発熱するし、フリーズしまくったり落ちたりするので、購入して約1週間で入院した。 megsty…

思っていたよりずっと見やすい!遠近両用メガネを購入した。

思っていたよりずっと見やすい!遠近両用メガネを購入した。 どんどん老眼鏡をかける度合いが増えてきて、地味に面倒くさい 「老眼って、いかにも年をとりましたって感じがして嫌だわ、恥ずかしいわ」なんてネガティブな気持ちは全然ないけれど。 megstyle39…

6年以上はいてきたブーツが破れたので、古着屋さんでブーツを買った。

6年以上はいてきたブーツが破れたので、古着屋さんでブーツを買った。 6年以上はいてきたブーツが破れた 「もう秋だし」とショートブーツを履こうとしたら、モロモロと何か落ちてきた。 なんと、合皮が劣化して、次々に剥がれ落ちてきたのだ。 破れたという…

近所のレンタル屋さんが閉まるんですって。時代の流れを感じる。

近所のレンタル屋さんがしまるんですって。時代の流れを感じる。 今日は、今日も?雑感です。 うちの近所にあるのは、1階が本と文房具、2階がTSUTAYAさん(DVD、 CD、コミック)。 先日、すごく久しぶりに本を買いに行ったら、「9月末でレンタル業を終了し…

パソコンのキーボードが壊れた。買いに行ったら、コンパクトタイプが売り切れていた。どうする?

パソコンのキーボードが壊れた。買いに行ったら、コンパクトタイプが売り切れていた。どうする? パソコンのキーボードが壊れた 帰宅してパソコンに向かった。 一文字打つと、3文字余計な文字が勝手に出てくる。 ナンダコレは。 私が何かおかしなところを押…

マカフィーの偽警告ポップアップがしつこくでるようになったので対処メモ。

マカフィーの偽警告ポップアップがしつこくでるようになったので対処メモ。 マカフィーの偽警告ポップアップがしつこくでるようになった 突然、マカフィーの警告ポップアップがでるようになった。 「コンピューターが危険な状態です。 対処するには、こちら…

私だって究極のシンプルライフよ!とアラサー男性A氏は言った。

私だって究極のシンプルライフよ!とアラサー男性A氏は言った。 私だって究極のシンプルライフよ タイトルにある、アラサー男性A氏って誰よ? アラサー男性A氏は、私の良き話し相手。 ちょいちょい、ブログにも登場しています。 megstyle39.hatenablog.com …

前から気になっていた「あずきの力」をついに買ったのに、残念なことに…。

前から気になっていた「あずきの力」をついに買ったのに、残念なことに…。 ついに「あずきの力」を買った。 目が疲れる。 ドライアイな上に老眼もあるので、余計目が疲れるのだろう。 目の辺りがむくんでいる場合は冷やしますが、疲れ目は温めると良いんです…

100円ショップでのお買い物失敗!老眼鏡だと思って買ったけれど...。

100円ショップでのお買い物失敗!老眼鏡だと思って買ったけれど...。 老眼鏡が2個欲しいと思って買ったけれど 老眼鏡を使う頻度が高くなったので、家用と外用、2個買った。 megstyle39.hatenablog.com ひとつは雑貨屋さんで、実際にかけてみて購入。(外用)…

またまた手刺繍のプレゼント。お世話になっている方の推し刺繍キーホルダーを作ったよ。

またまた手刺繍のプレゼント。お世話になっている方の推し刺繍キーホルダーを作ったよ。 私も欲しいなぁと言ってくれまして ハンドメイドが好きです。 刺繍が好きです。 普段は、ほっこりあたたかい系の刺繍をすることが多いです。(自分で言ってる) でもし…

お隣のお宅が塗装工事をするそうだ。トゥッティ(セキセイインコ)の命を守るために行動する。

お隣のお宅が塗装工事をするそうだ。トゥッティ(セキセイインコ)の命を守るために行動する。 塗装工事をするなら、ご近所にお知らせの手紙を入れましょう 帰宅したら入っていたお知らせの手紙。 『〇〇様宅の塗装工事を、〇月〇日から〇月〇日まで行います…