シンプルがいいかもしれない。

もっと自由に。シンプルライフと日常雑記。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年を振り返る。

2024年を振り返る。 早いもので2024年ももうすぐ終わり。 今年を振り返ってみます。 今年のはじめ、こんな目標を立てました。 megstyle39.hatenablog.com ・自分ファースト、トゥッティファーストで生活する これは概ねできました。 ひゅーいくんのLIVEにも…

迷ったけど、CDは手放さないことに決めた。

迷ったけど、CDは手放さないことに決めた。 なかなか手放せないモノのひとつが、CD。 megstyle39.hatenablog.com でも、家ではもっぱらSpotifyを聴いているので、車にCDを積みました。 megstyle39.hatenablog.com 車の中ではいつもCDを聴いています。 でも、…

無印良品の敏感肌用ハンドクリームの使い心地が良い。

無印良品の敏感肌用ハンドクリームの使い心地が良い。 ハンドクリームを4つも持ってしまっていた(いただきモノが多い)わたくしですが、地道に少しずつ使わせていただいております。 megstyle39.hatenablog.com UV効果があるハンドクリームは、夏のうちに…

5年連用日記は、完全に挫折です...。

5年連用日記は、完全に挫折です...。 2021年に、5年連用日記をつけてみようと買いました。 もうそんな前になるのか...。 しばしば愛読しているブログ、筆子ジャーナルの筆子さんの影響も少し受けまして。 ▶筆子ジャーナル 心境の変化もありました。 トゥッテ…

映画、川っぺりムコリッタ。ムロツヨシさんがミニマリストに?!

映画、川っぺりムコリッタ。ムロツヨシさんがミニマリストに?! 画像出典元:https://eiga.com/movie/93916/ 映画、川っぺりムコリッタを観ました。 ●あらすじ● 山田(松山ケンイチ)は、北陸の小さな町の塩辛工場で働き口を見つけ、社長(緒形直人)から「…

アラフィフ。友人からクリスマスプレゼントをいただきました。

アラフィフ。友人からクリスマスプレゼントをいただきました。 今年も友人から、クリスマスプレゼントをいただきました。 今までいただいたのは、こちら。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 今年は、 ・ミク…

石崎ひゅーいくんのnight milkリリイベに行ってきたよ!

石崎ひゅーいくんのnight milkリリイベに行ってきたよ! 石崎ひゅーいくんのニューアルバムは、ひゅーいくん初のカバーアルバム。 その名もnight milk。 名古屋はプライムツリー赤池というところでリリイベ(リリースイベント)があったので、行ってきました…

ミニミニライフサポートの24時間トラブル対応が役にたったお話。

ミニミニライフサポートの24時間トラブル対応が役にたったお話。 ミニミニライフサポートとは、不動産仲介業者のminiminiに月額2200円払って受けるサービスです。 多分断ることもできるのですが(?)、火災保険、24時間トラブル対応とU-NEXTが無料でついて…

断捨離ではなくて、修繕して着る。

断捨離ではなくて、修繕して着る。 私のお気に入りの上着のひとつ、ワークマンのマウンテンパーカー。 2019年に買って以来、秋冬はほとんど毎日のように着ています。 megstyle39.hatenablog.com 画像だと色ムラがあるように見えますが、実際はありません。 …

皮の経年変化を楽しみたくて、DAKOTAのお財布を買いました。

皮の経年変化を楽しみたくて、DAKOTAのお財布を買いました。 3年と少し使ってきた薄いお財布LIBELTEを手放し、新しいお財布を買いました。 megstyle39.hatenablog.com LIBERTEは長財布なのでそれなりに大きいですが、薄くて小銭入れもカードもお札入れもす…

YouTubeのメイク動画を観て、こりゃダメだと思った。

YouTubeのメイク動画を観て、こりゃダメだと思った。 52才。 お肌で気になることは,、それなり(年齢なり)にあります。 そのひとつとして、ベースメイクの毛穴落ちがすごく目立つようになりました。 megstyle39.hatenablog.com そんな時に、40代、50代以上…

必要なモノ。床が冷たいのでスリッパを買ったよ。

必要なモノ。床が冷たいのでスリッパを買ったよ。 前の部屋の床はクッションフロア。 今の部屋の床はフローリング。 いやあ、こんなに足への冷たさ(温かさ)が違うんですね。 フローリング、足から冷える、冷える。 足が冷えると全身が冷えます。 あまりに…

小さなクリスマス飾り。今年も小さなくまサンタを飾っています。

小さなクリスマス飾り。今年も小さなくまサンタを飾っています。 今年も小さなクリスマス飾り、 小さなくまサンタをひとつだけ飾っています。 megstyle39.hatenablog.com この子は、前の家の時から靴箱の上が定位置。 引越しをしても、こんな小さな飾りも失…

12月におすすめの記事5選。(2024年)

12月におすすめの記事5選。(2024年) 今年もはや12月。 ということで、12月におすすめの記事5選をお送りします。 なかやまきんに君の世界でいちばん簡単な筋トレはシルバー世代でもできる!これなら私も毎日やろうと思った。 megstyle39.hatenablog.com 私…

髪を切ったのでヘアクリップを手放す。最小限にしておいて良かった。

髪を切ったのでヘアクリップを手放す。最小限にしておいて良かった。 前回の反省を活かして、髪を伸ばしてもできるだけ増やさないようにしようと思っていたモノ。 それはヘアゴムやヘアクリップ。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 気を…

2025年のスケジュール帳は、月曜はじまりで。

2025年のスケジュール帳は、月曜はじまりで。 来年のスケジュール帳を買いました。 去年に引き続き、NOLTYシリーズにしました。 同じタイプ、サイズを選ぶとスケジュール帳選びが本当に楽です。 megstyle39.hatenablog.com 売り上げの一部が寄付活動に使われ…

ウルフヘアもたず。結局ベリーショートに。髪型はミニマムだ。

ウルフヘアもたず。結局ベリーショートに。髪型はミニマムだ。 ロングヘアからウルフヘアにしたのですが。 megstyle39.hatenablog.com ...なんだか落ち着かない! もともと、中途半端な髪の長さは得意じゃないことはわかっていたのだけれど、ウルフヘアも(…

自転車を買ったので、ヘルメットも買いました。

自転車を買ったので、ヘルメットも買いました。 自転車を買ったので、ヘルメットを買いました。 megstyle39.hatenablog.com 自転車に乗る時にヘルメットをかぶることは、現在努力義務なので。 モノが増えますが仕方がないです。 命を守るモノでもありますし…

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超ヒュッゲ術。

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超ヒュッゲ術。 またまたなにおれ氏のキンドル本を読みました。 今回はミニマリスト式超ヒュッゲ術です。 ヒュッゲとは、北欧デンマークで古くから存在する”心地よさ”を総称した概念のことです。 なにおれ氏は、お金を使わ…

車を手放す予定なので、自転車を買いました。

車を手放す予定なので、自転車を買いました。 車を手放す予定です。 自動車保険の満期が2月なので、1月末くらいに手放そうかなと考えております。 なので、まだちょっと早いのですが、引越したのを機に自転車を買いました。 周りからは電動自転車が楽だよと…

石崎ひゅーいくんの宇宙百景ツアーLIVEに行ってきました!

石崎ひゅーいくんの宇宙百景ツアーLIVEに行ってきました! 画像出典元:https://popscene.jp/livereport/055074 石崎ひゅーいくんのLIVE、宇宙百景ツアーin 名古屋に行ってきました。 megstyle39.hatenablog.com ライブハウスはボトムライン。 名古屋がセミ…

ヘアスタイルジプシー。ヘアマニキュアを見送ってヘアカットのみ。ロングヘアからウルフヘアに。

ヘアスタイルジプシー。ヘアマニキュアを見送ってヘアカットのみ。ロングヘアからウルフヘアに。 「随分伸びましたね!」 と言われるくらい、久々にロングヘアだったのですが。 純粋に久しぶりにのばしてみたい気持ちと、一番節約になるのはロングヘアで髪を…

いらない紙類を捨てる。

いらない紙類を捨てる。 引越しを機に、いらなくなった書類、紙類を捨てました。 ・元のプロバイダ(ネット)の書類一式 ・5年保存の書類の見直しと整理 あと、珍しくお財布の中にも紙類がたまっていたので整理しました。 ・名刺 (必要なモノは写真にとって…

TAKE THATが29年ぶりに来日公演するよ!

TAKE THATが29年ぶりに来日公演するよ! 画像出典元:https://groovecontroldjs.co.uk/take-that/ 若かりし頃大好きだったTAKE THAT。 いや、今でも好きなんですが。 初来日した時、名古屋公演に行きました。 そのTAKE THATが29年ぶりに来日公演するんです。…

KANちゃんを想う日。

KANちゃんを想う日。 画像出典元:https://kansai.pia.co.jp/interview/music/2020-05/kan.html KANちゃんがお星さまに帰ってから、もう1年。 もう1年経つのか。 あっという間でした。 megstyle39.hatenablog.com 私は相変わらずSpotifyでKANちゃんを毎日の…

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超節約術。

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超節約術。 今回は、なにおれ氏著、ミニマリスト式超節約術を読みました。 節約、最近とても興味があるので。 なにおれ氏の著書は、こちらも読みました。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 「それは本…

引越しの荷解き、1日で終わりました!(画像あり)

引越しの荷解き、1日で終わりました!(画像あり) 18年ぶりの引越し。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 早く終わらせようと思うとイライラしちゃいそうなので、ぼちぼちと荷解きをしていこうと思っていましたが。 なんなら1か月くらい…

暮らしのマーケットで格安引っ越しをしてみた感想。

暮らしのマーケットで格安引っ越しをしてみた感想。 初めて業者さんにお願いする引越しをするにあたって、私が選んだのは、お世話になっている方イチオシの暮らしのマーケットの格安引っ越し。 megstyle39.hatenablog.com 何人もいる中で、”作業外注一切なし…

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超引っ越し術。

読書。なにおれ著、ミニマリスト式超引っ越し術。 なにおれ氏のミニマリスト式超片付け術を読んだら、他にもいくつか気になるタイトルの本が。 megstyle39.hatenablog.com その中のひとつが、この「ミニマリスト式超引っ越し術」。 なにおれ氏のキンドル本は…

いよいよ引っ越し。

いよいよ引っ越し。 megstyle39.hatenablog.com 引越し前夜は、なかなか眠れませんね。 遠足前に眠れない子どもみたい。 なのでブログを書いています。 と言いつつ、2日0:00になったら、私は新居のカギを開ける練習をしに行きます。 今度のマンションはセキ…