有線のイヤホンはなんだかんだ使い勝手良い。

ワイヤレスイヤホンのお買い物に失敗したから悔しくて言うんじゃないですが、
なんだかんだ、有線のイヤホンは使い勝手が良いと思うんですよ。
まず、ワイヤレスイヤホンではじめに面倒だなと思ったのが、充電。
いつでも使えるようにしようと思うと、ほぼ毎日充電しなくちゃならないし、充電の減りも早い。
まぁ、私が買ったワイヤレスイヤホンだけがそうなのかもしれませんが...。
でも、KPOP好きアラサー女性も、”充電が面倒だ、向いてない”と言っていた。
少なくとも、私と同じことを感じた人がいるわけです。
あと、耳から落ちそう。いや、落ちる。
サイズが合ってないんだろうと言われるかもしれませんが...。
いやいや、”落とした”とミニマリストに近いK氏も言っていた。
これまた、同じ思いをした人がいるわけです。
その点、有線なら、
コードは若干邪魔に感じるかもしれないけれど、
・充電なしでいつでも使える。
・耳から外れてもコードがあるからなくならない。
iPodは音質がすごく良いと聞きますが(自分では体験したことがない)、そんじょそこらのワイヤレスイヤホンなら、音質も有線の方が良い気がします。
私が買ったワイヤレスイヤホンも、安い方ではなかったですが、音は有線の方が良いように思いました。(右耳だけしか聞こえませんでしたが)
最近はイヤホンジャックがないスマホも増えているようなので、その時はまた、ワイヤレスイヤホンを買うかもしれません。
でも、それまでは今ある有線のイヤホンを大切に使います。
ちなみに掃除機を買った時も、充電が面倒で、敢えてコードレスを選びませんでした。
よろしければ、こちらもどうぞ。
歌にまつわる記事です。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックplease!
