シンプルがいいかもしれない。

もっと自由に。シンプルライフと日常雑記。

引越してIHになったので、小さめのフライパンを買いました。

引越してIHになったので、小さめのフライパンを買いました。

 

 

昨年の11月に引越しをしました。

 

megstyle39.hatenablog.com

 

それまで住んでいた部屋はキッチンコンロがガスだったのですが、今回の部屋はIHで。

 

私、IH対応の調理器具は小鍋しか持っていないことにようやく気付き、かなりおくればせながらIH対応の小さめフライパンを買いました。

 

あまり自炊していないことがバレますな。

 

ひとり暮らしだとお惣菜を買ってきて済ますことも多いんです。

 

調理の手間はもちろん省けるし、モノや場合によっては材料を揃えて自炊するより安く済むこともあります。

 

でも、お惣菜ってやっぱり味に飽きてくるんですよね。

 

そこでようやくこの度、フライパンの出番となりました。

 

今の部屋のキッチンは前の部屋のキッチンより随分狭いので、調理器具は小鍋とフライパンのみ。

 

キッチンが狭いこともあるし、大きくて重いと使う気が起きない(これ重要ポイント)ので、迷わず20㎝の小さめフライパンを選びました。

 

そのかわり友人のアドバイスで、少し深さのあるフライパンにしました。

 

それならちょっとした揚げ物もできるから、と。

 

さすが主婦は違う。そんな視点もってなかったわ。

 

まあ、私が家で揚げ物をすることはないとは思いますが。

 

昔は何でも大は小を兼ねると思っていました。

 

megstyle39.hatenablog.com

 

でも今は、なんでもできるだけコンパクトなモノを選びます。

 

 

よろしければ、こちらもどうぞ。

 

megstyle39.hatenablog.com

megstyle39.hatenablog.com

 

 

*参考になります。トラコミュ。*

 

断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

 

 応援クリックplease!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

 

minne.com