シンプルライフのファッション小物。最近活躍している3つ。
お気に入りファッション小物3つ
今日は、最近大活躍しているファッション小物3つをご紹介。
服は毎日変わりますが、最近のお気に入りファッション小物3つは、
・モンゴルの民族衣装ボタンのペンダント
・レザーショルダーバッグ(手作り)
・らくちんレザーシューズ(手作り)
レザークラフトで作ったショルダーバッグとレザーシューズの色合いが似ているので、統一感が出て良い感じになります。
更にペンダントの皮ひもを購入した時の黒から茶色にしたことで、全体的にナチュラルな雰囲気に。
自分で作ったモノがクローゼットの奥に眠ることなく、活躍しているのは嬉しいです。
しかも、この3つはオールシーズン使えるので便利。
手作りしてみると、モノの見方が変わる
お金を払えば、何でも既成のモノが手に入る現代。
手作りのモノがお気に入りで、活用できることが逆に贅沢なことに感じる不思議。
私が購入したレザークラフト本に、こんなことが書いてありました。
自分で作る
一昔前のお母さんも、子どものためにセーターを編んだり服を作ったり、お裁縫は家事の一つとして日常的なもので、「良い仕立てね」とか「良い生地ね」という会話が普通にありました。
自分で作るからこそ、他のものの良さが分かったり、より興味を持つことにつながるのではないかと思います。
手縫いで作る上質な皮小物より
すべてのモノを手作りすることはできません。でも、レザークラフトで手作り体験したら、モノに対する見方が変わりました。
これだけのモノを作るのに、こんなに手間がかかるんだな、と。
安価で買えることは、正直経済的には助かります。
ただ、「安いから買っておけばいいや」みたいな買い方はしたくないです。
モノを安易に増やさないという点からも、手間をかけてモノが作られているんだという点からも。
これからも愛用します
持っているモノに満足していると、無駄にあれこれ欲しくなることがなくなります。
モンゴルペンダントを付けない時は、リップケースを首から下げていることが多いです。
このリップケースも、さきほどのバッグやらくちん靴との相性抜群。
革製品はお手入れすれば長持ちするので、これからも大切に使っていきます。
気に入ってますし。
身の回りに手作りのモノが増えています。
よろしければ、こちらもどうぞ。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックしていただけると喜びます♡