最近、民族的なモノに惹かれます。
大抵の場合、欲しいわけではなく、
見るのが楽しくて満足なのですが。
しばらく前、
たまたま通りかかりに、
イスタンブール展なるものが
やっておりまして。
買ってしまいました、
イスタンブール展だけど、
インド綿のフリークロス。
インド綿のフリークロスを無地から柄へ気分転換。
出窓のカーテン代わりに、インド綿のクロスを。
私の部屋には、出窓があります。
既成のカーテンはサイズがないので、
入居してからしばらくは
カーテンなし生活をしていましたが、
・お隣の家の出窓と向かい合わせで、
お互いの部屋が見えてしまう。
・PCに座ると窓からの光が直射。
明るいのは良いが、
紫外線が気になる。
というわけで、
インド綿のフリークロスを
カーテン代わりにしています。
カーテンレールに
洗濯バサミで止めるだけという簡単さ。
無地から柄に変えると、部屋のイメージがガラリと変わる。
イスタンブール展で
ココロ惹かれたのは、
どれも柄物ばかり。
無地に近い
シンプルなインド綿のクロスも
何枚かありましたが、
「欲しいかも」と思って手にとるのは
見事に柄物。
結果、
色鮮やかなインド綿のフリークロスを
購入しました。
本当は、買った時は、
ベッドカバーにしようかと
思っていたんです。
でも、ベッドカバーにするには、
予想以上に柄がにぎやかすぎた...。
そういえば、出窓のフリークロスが、
かなり日焼けして傷んでいるぞ
と気付き、出窓用の布にすることに。
今までがコレ。
上の方、
白い洗濯バサミで止めてあるだけです。
今回のがこちら。
ガラッと明るく、
にぎやかになりました。
これだけで部屋のイメージが
かなり変わります。
今までの無地も、かなり落ち着いて、
ちょっと和な感じがするのも
気に入っていましたが、
たまには柄モノで
遊びゴコロを入れるのも良いですね。
珍しく、
”なんとなく思わず買ってしまったモノ”
だったけど、がっちり有効活用できて、
満足、満足。
気分転換になりました。

フリークロス 長方形 インド綿 北欧 アジアン 花柄 フラワーヴァイン マルチカバー テーブルクロス カーテン オレンジ イエロー e_cover_461
- 出版社/メーカー: クスス雑貨
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
よろしければ、こちらもどうぞ。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックしていただけると喜びます♡