シンプルがいいかもしれない。

もっと自由に。シンプルライフと日常雑記。

「一生モノ」は存在するのか。

「一生モノを手にいれませんか?」
なんてフレーズ、時々みかけますね。

 

一生モノ、本当に存在するのでしょうか。

 

 

「一生モノ」は存在するのか。

一生モノって?

f:id:megstyle39:20180325164849j:plain

 

 

「一生モノ」。


説明は不要かと思いますが、一生使い続けることができるモノ、持ち続けることができるモノのことです。

 

憧れの高価なブランドだったり、職人さんが作ったしっかりしたモノなどのイメージでしょうか。

 

 

一生モノって、本当はほとんど存在しないと思う

f:id:megstyle39:20180325164636j:plain

 

 

同じ「一生モノ」と言っても、年齢によって「一生」の範囲は大きく変わります。

 

例えば、20才で買うのと、47才で買う場合では、単純に残りの人生の時間や年数が違ってきます。


そういう意味では、人生の後半に近づくほど「一生モノ」になる可能性は高いと言えるかもしれません。

 

 

でも、個人的には、

 

「一生モノ」はほとんど」存在しない

 

と思っています。

 

あるとしたら、指輪ぐらいでしょうか。
結婚指輪などは、生涯持ち続けますよね。

 

私は結婚していませんが、母が祖母からもらった指輪を譲り受け持っています。


ただ、その指輪も、大幅に太ってしまったので現在はまりませんが。

 

 

「一生モノ」はほとんど存在しないと思う理由

f:id:megstyle39:20180325164532j:plain

 

 

「一生モノ」が、ほとんど存在しないと思う理由は以下の通りです。

 

人は、飽きる存在である。
 (新しいモノを求める。)

 

年齢などにより、サイズや似合うモノが変化する。

 

一生の間に、デザインが古くならないモノは少ない。

 

お手入れや修理に、時間やお金がかかることが多い。

 

 

「一生モノ」を高価なモノを購入する理由にしていませんか?

f:id:megstyle39:20180325164059j:plain

 

 

高価なモノが欲しくなった時、「一生モノだと思って」と購入すること、ありませんか?

 

私の知り合いは、20代で80万ほどのオメガの腕時計を買いました。

 

ちゃんと使えていれば、購入は悪いことじゃありません。

自分で働いたお金ですし、自由です。

 

でも、そのオメガの時計、今はどうなっているかというと、クローゼットの奥に眠っているらしいです。

 

 

「電池交換の時にメーカーに預けなければいけない」、「電池交換も普通の腕時計より高額」なので面倒になってしまった  と。

 

モノを持つとアフターケアが必要になります。そのあたりも考えて購入したいですね。

 

 

 

個人的には、こう思います。

 

モノを買う時は、「一生モノ」と考えない方が良い。「長く大切に使おう」くらいのスタンスがいい。

 

 

 もし、「一生モノ」が欲しくなった時、

 

本当に「一生モノ」になり得るのか、その価値があるのかよく考える。「一生モノ」と思い込むことで購入する理由にしていないか、立ち止まってみる。

 

もっと言うなら、「一生モノ」じゃなくても欲しいかどうかも目安になりそうですね。

 

 

見栄を捨てると、

きっとココロが軽く、自由になる。

 

 

ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の著者、佐々木典士さんも、見栄を捨てたら楽になったとおっしゃっています。

 

 

よろしければ、こちらもどうぞ。

 

megstyle39.hatenablog.com

megstyle39.hatenablog.com

 

 

 

*参考になります。トラコミュ。*

 

断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

 

 応援クリックしていただけると喜びます♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ