数年前、ミリタリーコートがダメになってから、モッズコート的なモノが欲しいなと思っていました
でも、目ぼしいモノがなかったのと、なんとか上着2着で過ごせていたのでそのままに。
ですが、今年は買いました。
ファーはなくても良いので、モッズではなく...。
ワークマンデビュー。マウンテンパーカーを購入しました。
ワークマン女子がいるらしい
うーん、今年は欲しい気がする、
でもやっぱり目ぼしいモノがない、
そんな風に思っていた時にふと思い出したのですよ、何かでワークマン女子なる話題を見たことを。
ワークマンは元々は働く男性のための作業着などを扱っているお店です。
その作業着が近年お洒落になりつつあり、タウンユースもできるアイテムもあるとか。
それを着こなしている女性がいるのだそう。そうだ、一度のぞいてみよう。
マウンテンパーカーを購入しました。
オンラインストアでちらりと見たら、なかなか使えそうなモノがありそう。
近くに店舗があるので、実際に行きました。
で、購入しました。
マウンテンパーカー。
モッズコートのように、フードにファーがなくて良いので、このデザインはすっきりしてグッド。
オンラインストアはこちらで見れます。
フィールドコアシリーズ
私が購入したマウンテンパーカーは、フィールドコアというシリーズのモノのよう。
FieldCore フィールドコア
ワーキングウェアで培った高品質・高機能をアウトドアウェアへ。
ファッショナブルなデザインで作業服のワクを越えたFieldCoreはアウトドアブランhの定価の1/3を目指して開発されました。『山』をイメージしたロゴは大自然へ出かけたくなる気分にさせてくれます。
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6630
撥水加工なので、汚れがつきにくい、落ちやすいのが魅力的。
働く男性用のお店なので、ガシガシ着ても大丈夫そうに思えます。
男女兼用デザインで、色はブラック、カーキ、オレンジ、ベージュがあり。
私はカーキをチョイス。
画像は光の加減で色ムラに見えますが、実際はちゃんとカーキです。
試着してみて、ゆったりシルエットで着れるMサイズを選びました。
袖口がマジックテープになっているのが、はじめ?でしたが、これは、袖口の上げ下げがしやすいようにとのデザインらしい。
更に、袖口からの冷たい風の侵入も防げます。(ユニクロのメンズでも袖がマジックテープになっていました。)
そのまま使って着ても良いし、袖口を折り曲げてマジックテープが見えないようにもできます。
がっつり防寒とまではいきませんが、そこそこ暖かいので、ダウンを持っている私にはむしろこの方が長い期間着れるかなと。
今年はこのマウンテンパーカーをガシガシ着ます。
なんと、ワークマンの着こなしムック本も 出たそうです!
よろしければ、こちらもどうぞ。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックしていただけると喜びます♡