映画
// 気になっていた映画、29歳問題、観に行ってきました。 あらすじなどは、こちらをご覧ください。 megstyle39.hatenablog.com 映画、29歳問題、観てきました。 人間味あふれるアナログな映画館 今回、29歳問題が上映された映画館は、昔ながらの映画館です。…
// 映画が好きです。 とはいえ、ここ数年、映画館で観ることは、かなり少なくなってしまいました。 でも、久しぶりに映画館で観たい!と思っている映画があります。 久しぶりに映画館で観たいと思っている映画。29歳問題。 香港映画 29歳問題。 www.youtube.…
// 「ターシャ・テューダー、静かな水の物語」を観ました。 ターシャがコツコツと作り上げた庭は、30才。(映画当時) 動物たちと昔ながらの暮らしをする姿は、魅力的に映りました。 ターシャ・テューダー、静かな水の物語を観ました。 ターシャ・テューダー…
// 好きな映画のひとつに「キス オブ ザ ドラゴン」があります。 知る人ぞ知る、ジェット・リーの映画です。 この映画のジェットが、とにかくミニマム。 もちろん役柄ですが。 今日はこの映画についてご紹介します。 映画「キス オブ ザ ドラゴン」に見たミ…
4月1日です。早い。 新年度、エイプリールフール。 1月とはまた違う意味で、新たな始まり的な区切りのある日、月ですね。 私にとっては2003年以来、レスリー・チャンという一人の人を想う日になりました。 香港の星 レスリー・チャンの映画3選 レスリー・チ…
// テレビを観なくなってから、本を読んだり、映画(DVD)を観る時間が増えました。 今日はいつもと少し趣向を変えて、私のお気に入り映画5選をご紹介します。 お気に入り映画5選 (お気に入り順ではありません。) 1.インファナル・アフェア 2002年の香港…
映画、おみおくりの作法 を観ました 。 映画、おみおくりの作法 を観ました。 ほとんど知識なく観ましたが、考えさせられる点がたくさんある映画でした。 現代ならではの難しいテーマを主人公の人柄と共に描いています。 予告編 www.youtube.com オフィシャ…
観てみたかった映画、「365日のシンプルライフ」をやっと観ました。 もう既にご覧になった方も多いかと思います。 映画『365日のシンプルライフ』予告編 オフィシャルサイトはこちら。 映画『365日のシンプルライフ』オフィシャル・サイト 365日のシンプルラ…
去年の年末頃からテレビを観なくなり、 半年ほど過ぎようとしています。 テレビを観なくなったメリットとしては、 ①必要じゃない、もしくは気分の良くない情報が 入ってくることが少なくなり、変なことに感情 を乱すことが減りました。 (ゴシップ系が大の苦…